2021年05月15日

《一般書》新着本のお知らせ


はいたいぐす~よ~ちゅううがなびら シーサーメス

今日も午前中から暑いですね~ 🥵


今朝方、足がつって起きてしまい
それから寝れなくて 😣
ちょっと寝不足です…。

足のつりについて調べてみたら、
足がつる時間帯は朝方が多いそうです!

正に‼

原因としては、足が冷えてつるそうなんです。


そういえば 🙄
寝る時に暑かったから
扇風機を首振りで回して寝たんですよね。

足元に置いていたから
足が冷えたのかも汗

みなさんも冷えにはお気を付けください 😊



さて、今日は一般書2冊の新着情報です音符オレンジ
《一般書》新着本のお知らせ
「曲亭の家」 西條奈加

直木賞受賞後第一作、渾身の書き下ろし長篇。

小さな幸せが暮らしの糧になる。

当代一の人気作家・曲亭(滝沢)馬琴の息子に嫁いだお路。
作家の深い業にふり回されながらも己の道を切り開いていく。



「どうして、わたしはわたしなの?」トミ・ウンゲラー
トミ・ウンゲラーのすてきな人生哲学

「すてきな三にんぐみ」の作者から届いた
世にもおかしな処方箋。



本日は17時までの開館です
ご来館をお待ちしております。

あんせ~ちゅうやうっさまでぃ またや~たい バイバイ























同じカテゴリー(新しい本入りました!)の記事

Posted by 本部町立図書館 at 10:14│Comments(0)新しい本入りました!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。